電車の停電?

 

イメージ 1

 

 

昨日の夜、帰宅途中に路面電車が、普段ありえないところに、停車していた。
しかも、一台だけでなく、複数。
さらに一台は、橋を渡り終えたすぐ後の単線区域。そんなとこに止めてたら、反対側から来れないやん。

 

しかも、夜だというのに、電気(ライト)も車内灯もついてないし、
停留所ではないところに止まっている。
次の発車待ちにしては、おかしいし、いままでこんなのみたことない。

 

待ちの明かりは消えてないんですが、これは、やはり、停電???

 

でも、私の調べる限り(ネットですが)、ニュースにすらなってないので、
ことの真相は不明です。

 

しかし、真っ暗闇で、乗客のいない路面電車が、こんなところ止まってると
不気味ですねぇ。
 

ブルックスの高級(?)紅茶イメージ 3

 

ブルックス SAARA(ニルギリ)
130ml/3.5g 100度→85度 2分

安いというイメージがあるブルックスですが、このティーバッグ
・アルミ蒸着フィルムの個別包装、
・三角のバッグで、しかも紙ではなくナイロン製
・茶葉もブロークンではなく、フルリーフ
です。

ちょっとこだわりが感じられるので、飲みたくなって、是非くださいとお願いし、
ブルックスの紅茶を2種類もらって入れてみました。

ティーポットで入れてもいいんですが、ここは折角ティーバッグで手軽に入れられるように
なっているので、カップで入れてみました。

事前に暖める。お湯は本当の熱湯を注ぐ。入れ終わったら軽くフタをして冷めるのを防ぐ。
くらいはしてみました。(それでも、入れ終わりの時間には85度くらいになってしまうんですが。)

味は、ニルギリらしく、クセのないすっきり味です。
私の知っているニルギリにしては少し渋めの様な気がします。
ただ、ティーバッグの茶葉の量が3.5gあるので、それが原因かもしれません。
が、まずくはないです。

ニルギリだと、いいお茶なんだかどうかよくわからないなあ。

イメージ 4

ブルックス SAARA(ダージリン)
130ml/3.5g 100度→85度 2分

ダージリンも入れてみました。
入れ方はニルギリの時と同じです。

うーん。マスカットフレーバーは分かりません。
いやいや、そこまで期待してはかわいそうかもしれません。
渋みはダージリン特有の渋みとかはしてます。

一体いくらなんだろう。と思って調べてみました。
ニルギリは分かりませんでしたが、だいたい、以下のようなお値段と
いうことが分かりました。

ダージリン(40円)
ウバ(20円)
アッサム(30円)

ちゃんとダージリンが高いのね。

いつのウバなんだろう。去年のウバの個別包装なら、
ちょっとウバが飲んでみたいですね。