電子レンジ用圧力鍋

イメージ 1

 

紅茶ネタがちょっと尽きたので、趣向をかえて、
今日は電子レンジ用圧力鍋を紹介します。

といっても最近、普通に料理の時にガスがつかえるので、出番がないんですが、
学生で研究室にいたときは火が使えないので重宝してました。

電気ポット、炊飯器、トースター以外に、ホットプレート、電子レンジとコレがあれば、
ガスなんかなくても、ほとんどどんな料理もできてましたね。
家に帰るのが面倒なので3食とも研究室でつくって家は寝るだけみたいな。

ご飯、ラーメン(ポットで)、チャーハン、野菜炒め、揚げ物、焼き蕎麦みたいなもの
ばかりだと、どうしても煮物系が食べたくなるので、そういう時は、
コレで、大根とかカボチャとか豆とかサトイモの煮物とか、
ちなみに、焼き魚はトースターで、おでんは炊飯器でむりやり作ってました。

あまりの電子レンジの多用か、2回電子レンジが壊れました。
確かに電子レンジは真空管なので、寿命があるんですが、普通壊れるというのは聞かないですね。

 

 

ド派手な電車

 

イメージ 1

(ちょっと見える茶色主体の本体の色から、中身はきっと維新号)

現在、よさこい祭りの真っ盛り。
昨日、変な電車を見かけた。

よさこい花電車」

大音響を流しながら、路面を走ってくる。
こんな電車には乗りたくない。

 

ああ あこがれの なつめの実

イメージ 1

 

イメージ 2

ジョニーさんのお薦めということで、通販で注文したものの、
納品日が延びること2回、いつのまにか季節は流れ、夏から秋になってしまいましたが、

ついに、ついに夢にまで(うそです)待ちこがれた、ドライデーツ(なつめやしの実)がやってきました。

しかし、うれしさのあまり、もう少しで袋の写真を取り忘れるところでした。

袋の裏側をみると、どうやらドイツ製のようです。けろんぱすさん、ひょっとしてドイツでは
一般に売られているんでしょうか。しかし、わざわざ中近東から、ドイツで加工され、
日本までやってきたかと思うと、感慨深いものがあります。

その実は別名ナツメヤシといわれるだけあって、大きさといい、見た目といい、
前回完全に誤解してしまったなつめの実にそっくりです。ただ、ナツメの実(の砂糖漬け)は
食べると皮が固くで、やたら皮が口の中に残りますし、普通の実は、みょーに漢方薬系の味がします。
(漢方薬なので当たり前ですが)

さて、このデーツ、味は、すこしねっとりとした感じがありますが、それ以外に特に主張が強い部分は
まるでなく、甘みもドライフルーツとしては少ないです。
味を言葉で表すのは大変難しいのですが、あえて、言葉で表現するなら、甘みの全然ないミニ干し柿
さすが紅茶に最適と言われるだけはあります。
紅茶と一緒に食べても、紅茶の味を邪魔することはまず、ありません。

干し柿はひとりで1個たべようと思うとちょっと甘みが強すぎでいやになりますが、こいつはいくらでも
いけます。しかも皮付きで一瞬堅いかなと思いつつもちっとも後には残りません。

なんか、あっというまに少なくなってしまいました。これは、いいです。
無くなる前に買おう。買い占めよう。

そう思って通販サイトにいくと、

ええーーーーっ、売り切れ。

ナツメヤシ大人気。